楽天銀行と会計freee連携スクリプト

先日、会計freeeから、以下のような無慈悲なアナウンスがありました。 2月24日(木)以降は、楽天銀行のインターネットバンキングから口座明細データのCSVファイルをダウンロードしfreee会計にアップロードする対応を行っていただく必要があります。 いや、手作業を減らしたくて会計freeeにしたのに、それはないですよfreeeさん、って感じです。 目の前には、以下の三つの選択肢があります。 freeeをやめる 楽天銀行をやめる 手作業を受け入れる どれも選びたくありません。。 よくよく考えると自分はエンジニアなので、第四の選択肢として「スクレイピングして明細を自動で取り込む」ことができそうですので、やってみることにしました。 作るもの Node.jsで、puppeteer を利用して、楽天銀行の個人ビジネス口座の利用明細CSVをダウンロードして、会計freeeの口座情報に明細アップロードす Continue Reading

Posted On :
Category:

npm パッケージのバージョンアップと脆弱性対応

ちょっと雑ですが、npmパッケージのバージョンアップと脆弱性対応の方法をまとめました。これがベストかはわからないけど、一つのやり方として紹介します。 node: v14.15.1 npm: v8.1.3 yarn: v1.22.17 パッケージのバージョンアップ バージョンアップ必要なパッケージを調査 npm-check-updatesをインストール npm install -g npm-check-updates // or yarn add global npm-check-updates バージョンアップが必要なパッケージをリストアップ ncu > @nuxtjs/eslint-config 5.0.0 → 6.0.1 > @nuxtjs/eslint-config-typescript 3.0.0 → 6.0.1 > eslint 7.24.0 → 8.1.0 & Continue Reading

Posted On :

Node.js with TypeScriptでDBアクセスするWebアプリを作る

TypeScript を使って、 Node.js で DB アクセスするシンプルな Web アプリケーションを作ってみようと思います。 Node.js: v14.17.0 npm: 6.14.13 TypeScript: 4.3.2 express: 4.17.1 MariaDB: 10.5.10 事前準備 Node.js インストールと package.json 作成 以下のいずれかの方法で Node.js をインストールします。 公式サイト からインストーラーをダウンロードしてインストール nodebrew を使ってインストール(こちら を参考にさせていただくといいと思います) 次に、package.jsonを作成します。 npm init TypeScript インストールと tsconfig.json 作成 npm を使用して、TypeScript をインストールします。 npm Continue Reading

Posted On :
Category:

puppeteerでファイルをダウンロード

この記事は Node.js Advent Calendar 2020 の2日目の記事です。 puppeteer でファイルダウンロードする方法はこちらの issue がまだopenなことからも分かるように、すんなり実現できる公式の方法はなさそうです。 とはいっても、スクレイピングをしてて、ファイルダウンロードしたいケースはあるわけで、実際に試してみようと思います。 前準備 とりあえず、puppeteerをインストールします。puppeteer以外に必要なライブラリは、個別に追記しています。 npm install puppeteer –save 実行方法 サンプルソースを適当な名前のファイル(たとえばsample.js)にコピペしてnodeコマンドで実行するだけで、実際に動かすことができます。 node sample.js ファイルをダウンロードする 方法1【△】: 単純にブラウザのファ Continue Reading

Posted On :

Webブラウザ上でニコニコ動画風にコメントを表示

コロナの影響で、リモートでの勉強会が増えてきましたが、プレゼン中に反応が少なくて寂しいなぁと感じることがあります。 でも意外にチャットは盛り上がってることが多いので、画面共有しているブラウザ上にニコニコ動画風にメッセージをアニメーション表示する機能を作ってみることにしました。 やりたいこと プレゼンターが会議URLを発行する 参加者は会議URLからコメントを入力する プレゼンターのWebブラウザ上に、参加者のコメントがニコニコ動画風にアニメーション表示される アーキテクチャ 検討の結果、以下の技術を採用することにしました。 ブラウザ上でコメント常時受付(フロント、プレゼンター側) => WebSocket(socket.io) 任意のページ上にコメント表示(フロント、プレゼンター側) => ブックマークレット(良いものができたらChrome拡張化して公開) コメント常時受付(サ Continue Reading

Posted On :
Category:

node.jsおよびnpmのTips

npmを使う必要があったので、とりあえず調べて使い方をまとめた。今後もTipsを追加していく。 インストール方法 nodebrewをインストール brew install nodebrew Node.jsおよびnpmをインストール # インストール可能なバージョン一覧を取得 nodebrew ls-remote # install-binaryを配置するフォルダを作成 mkdir ~/.nodebrew/src # インストール nodebrew install-binary v12.2.0 nodebrew install-binary latest # 最新バージョン # インストール済みのバージョン一覧表示 nodebrew ls # 特定のバージョンのnodeを有効化する nodebrew use v12.2.0 # nodeコマンドにPATHを通す vi ~/.bash_prof Continue Reading

Posted On :